みなさんこんにちわ。
アナタにとってモンハンって幾らまでお金を出せますか?
◎:俺だってソーシャルゲームなんか作りたくねーよ!
こちらのエントリでカプコンはモンハンを三万で売るべきと訴えているんですがコレ見た大概のヒト達は「え!?意味わかんない」とか「ありえねーよ!」とかモニタの前でツッコミを入れたんではないかと思うんですが、私は「あ、それアリ。てゆーかモンハン遊ぶために3万程度平気の屁の座でつぎこんでるじゃん」と思ったわけなんですよ。
私は「戦場の絆」を友人たちと遊ぶためにPSP-2000を友人から一万で買取りその後、MHP2Gを同僚と遊ぶために始めたわけですが、PSP-2000を別の友人に譲ってPSP-3000(赤)を買いG級訓練の最中に故障したので(青)購入→DL版MHP2Gも購入(1800円)→(青)の色が気にくわないのでまたPSP-3000(赤)買い替え→PSP-3000ハンターズモデルをMHP3と同時に購入とPSPでMHP2G,MHP3を遊ぶために7万近く使ってしまってるんですよ。2で割れば3万5千円也〜
MHP2G&MHP3の合計プレイ時間は約3000時間ほどでモンハン以外にはPSPo1&2iも遊びましたが合計200時間も遊んでません。それ以外のゲームもほとんど遊んでいないのでPSPはモンハン専用機と言って問題ないくらいの状態でした。
そしてMH3Gを遊ぶためだけに本来は全く買う気がなかった3DSを買いました。
MH3Gに飽きるまでは他のゲームは眼中に無いので3DSはまさにMH3G専用機。つまり私は最新のモンハンを約2万円で買ったことになります。
こういう考え方も異端めいているというかアナタ完璧に廃人ですありがとうございまさぁ〜って感じなんですが、なんせ可処分時間は限られているのでモンハン以外のゲームにほとんど興味を向ける暇がないんですよね。
自分は80年代なかばからずっとゲーマーだと思ってたんですがココ数年は完全に廃人ハンターですね。なんかひでぇ話だと思うんですが発売を楽しみにしてるゲームってA列車で行こう3DS版位とやっぱりお前廃人ゲーマーじゃんというオチなんですがね。
まぁ以前も話しましたが私はFC版初代Wizを7年間延々と巡ってたりしてたヒトなので元々廃人要素はあったとW
それでは今からドボルベルク三頭クエを霜降りコブ目当てに撲殺してきます。
【追記】自慢だと言われそうな話ですが、別にコレ自慢で書いてるわけでもないです。
プレイ時間の長さの割に下手くそという自覚はありますし。
MHP2Gのプレイ時間1キャラあたり1000時間越えるのって剣聖のピアス取ったG級ハンターならゴロゴロ居ましたし私の2ndキャラの1700時間はむしろ短い。
長い期間モンハン以外のゲームをやっていないとあれば数百時間のプレイ時間なんてあっという間です。お手軽に友達とワイワイやれたりガチなプレイにも満足できる懐の深さがモンハンの魅力のひとつではないかと。
※タイトルちょっとアレっぽいので削りました><