週刊俺ニュースは私が今週気になったニュースやBlogの記事をまとめてますので速報性とかないです。大体毎週金曜から日曜の間にあげて行く感じです。
◎社会:出版業界に激震!?書籍の「買い切り」制度導入で何がどうなるか: 物語を語ろう。物語を創ろう。 (Tamblr経由)
書籍の価格が流動的になる点と書店の差別化が促進されるのは大歓迎です。ベストセラーしか並べない書店は滅びてしまえと思います。
◎教育:放送大学の学習環境がここ数年で急激に良くなっているwというレビュー的なもの。 - HINALOG 2.0
放送大学って籍を置けば社会人でもソフトウェアやMacを学割で買うこともできるのでお得かもと考えたことがあります。余裕があれば一年単位の講座を受けてみたいです
Twitterでの放送大学学長さんと自称一流大学教授とのやりとりで注目した方も多い放送大学についてざっくりわかりやすい解説
◎社会:『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア化) - ゴムホース大學 (Tamblr経由)
△関連:低価格・低賃金なのに過剰サービス: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
自分の生き方はベスト間違いないだから俺の言うことを聞け。という悪気は無いんだけど関わっている人間からすれば邪悪極まりない人間には政界進出なんか許しちゃダメだろと思います。
◎社会:そうえいば分散型社会というのはどこへいっちゃったんだろう? - HPO:機密日誌 (Tamblr経由)
▽関連:「住居コストを飛躍的に安くする方法」は実現しない - HPO:機密日誌
だが、この「中途半端な田舎」が維持コストの限界を迎えるとき、劇的な一極集中、相転移が起こる。新幹線が開通しても余程魅力がある都市でないと田舎は更に辺鄙さが進むストロー現象(WikipediaJP)は80年代なかばから見受けられる現象でしたので長野のリニア開通とか道州制導入って実現したとしても辺鄙な地方は衰退が一層進むだけというのはわかっていたとは思うんですよね。
私が住んでいる四日市市も三重県最大の政令市であるにも関わらず人口は30万を切り統計でも下降傾向。駅前界隈は平日も人出も多く一見活気に溢れているようには見えますが近鉄四日市駅より車で20分も離れれば非常に辺鄙な場所が広がります。商圏としては名古屋、大阪に挟まれて両地域からチューチュー吸われている土地なので展望はあんまり明るくはなさそうです。
そういや四日市というと小学校の社会科で太平洋ベルト地帯の一角の工業都市、四日市ぜんそくと大都会のイメージがありましたがこちらに越してくるにあたり近鉄四日市駅前のしょっぽさとWikipediaで北九州市の1/4程度の規模の田舎街だったことを知り驚いてます。まぁあったら便利な施設が駅前にこじんまりと詰まった感じで住みやすい街だと思いますええ。
◎社会:朝日新聞デジタル:達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高3年5組 - 地域の教育ニュース - 教育
小学生の集団縄跳びに挑戦とかそういうのはまだ微笑ましい風景だなとは思うのですが、こういうのは勘弁して欲しいです。
担任の河上清孝教諭(60)によると、クラスでは昨年4月下旬、「無欠席・無遅刻・無早退」が続いたことから、クラス全体が「記録」を意識し始めた。もうねこの一文から張り切っているのは担任だけで生徒は渋々付き合わされているんだろうなと私の小学4年の頃の担任がこういうヒトだったのでなぁーんか教室の様子を想像しちゃうんですよ。
けがをした運動部員や具合が悪そうな生徒をクラスメート同士で気づかい、携帯メールや電話で励ましあった。
ありがとうございます同調圧力そのものです。インフルエンザの様な感染症に罹った場合どうするんでしょう?この教諭は保護者会で突き上げをすべきです。
▽関連:出席率100%、狂気の全体主義教室 | 九十九式 (Tamblr経由)
九十九式様で紹介されている学級新聞Web版みたら絶句です。
川上教諭がいかに自分のことしか頭にないゲスってのがわかります。
そして朝日新聞がいかにこの話を美談に仕立て上げようと記事にしたかがわかりました。
◎政治:菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
東京電力に「撤退はありえないぞ」と追い込んだ件は評価できますがコレ管元首相の人災ですよ。議事録を残さなかったのも色々隠蔽したかったからと思いますが死刑にしてしまったほうが良いです。
◎社会:NEWSポストセブン|東電のキャラ「でんこちゃん」経費削減のため3月でリストラ
90年頃からNifty-Serveやってたため九州に住んでいた私にも馴染みがあったでんこちゃんがリストラです。広告費の削減はやるだろうから仕方が無いのですが25年もの期間培ったイメージキャラクターってブランドには大事なものだと思うので安易にリストラってのもどうかなと。削減するのは要職のボーナスとかお給料からじゃないのとは思います。
◎社会:まるで出世魚…居直る「女子」いつまで? 40代女性誌が熱い - SankeiBiz(サンケイビズ)
女子なんて呼び方は女子大生が限界なのではないでしょうか?
前々から思うのですが成人した人を男子女子というのは学生気分が抜けきってないように見えます。
◎科学:◇ N極・S極だけをもつ磁石「磁気モノポール」の発見、高密度集積化の限界突破へ (自動ニュース作成G経由)
コレ本当なら実現不可能と言われた単極場モーター実現ですよね!
宇宙英雄物語の黒竜号できるやん!とWikipediaみたら重力制御モーターとかになってますね。記憶では単極場モーターだったと思うんですが。SF者としては妄想が広がるニュースです(ー:
◎アニメ:宇宙戦艦ヤマト2199予告PVにワクワク
キャラクターデザイン結城信輝。オリジナルに比べ幼い感じとアホ毛装備キャラ大杉な気がしますが戦闘シーンはワクワクくるものがありますね。
全国10館で4/7から先行上映が行われます。四日市からだと最寄りは名古屋ですがPSNで先行見れないなら足を運んでもよさそうです。
◎iPhone関連:iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を - Togetter (Tamblr経由)
私も購入して2年半経過したiPhone3GSなので怖いです。
寝る間に充電しているので布団の上とかに置かないように注意したいですね。
◎PC関連:日本データ復旧協会、児童ポルノ排除に向けた取り組みを発表 - CNET Japan (自動ニュース作成G経由)
2. 調査・作業の過程で児童ポルノのデータが含まれていることが判明した場合は、直ちに調査・作業を中止いたします児童ポルノ根絶はいい事と思いますが、思いっきり「我々は預かったHDDの中身を見てます」ってぶっちゃけましたね。
まともな会社であればこの協会員の会社へは復旧依頼は掛けなくなりますよね。
◎猫枠:Amazonの箱でこのざまだよ! な猫さん達の画像集 - 〓 ねこメモ 〓 (everything is gone様経由)
猫の箱好きは異常です。
実家で飼っていた猫も空き箱に潜るの大好きでした
◎読み物:ぶらりとやる夫 『【珈琲店】マスターやらない夫【Night Owl】』 まとめ
喫茶店「Night Owl」を舞台にマスターやらない夫と一癖も二癖もあるお客たちとのやり取りと毎回の話終盤でマスターが選択に逡巡する様とオチは面白いです。
今週、関東甲信越は雪がすごかったようですが四日市は暖かさが前進してストーブは全く必要なくなりました。それではみなさん良き週末を!!